秩父のぶどう狩りがシーズンをむかえています!
その中でも、毎年人気の品種が「ちちぶ山ルビー」です。
皮ごと食べられ、種もなく、とーっても甘いため、毎年すぐ品切れになってしまう大人気の品種。秩父限定栽培で、しかも収穫時期が限られているため、とても貴重なぶどうなのです!
今年は、いつごろから販売が始まるのでしょうか?コロナで遠方への外出は控えたい中、通販ができるところがあるのか、まとめました。(2020/8/18開園情報を追加、20208/23価格など追記しました。)
ちちぶ山ルビーが買えるぶどう園は?

やはり、採れたてのぶどうが一番新鮮でおいしいです!直売しているぶどう園、宅配便での発送を行っているぶどう園を調べました。
2020年は山ルビー栽培園の新しいパンフレットがないと確認した(2020/8/11時点)ので、2019年の栽培園を参考にしました。(秩父観光農林業)
→2020年最新版のパンフレットが作成されていました!2019年のものと見比べましたが、内容は変わっていないようです。(2020/8/31現在)
パンフレットはこちらから見られます。
ここに掲載しているのは、「秩父山ルビー」の販売を行っている農園に限定しました。(2020/8/11時点の情報です)
その他の品種(巨峰、シャインマスカットなど)であれば、直売、発送を行っている農園もありますので、詳しくは秩父観光農林業協会のHPをご覧くださいね。
山ルビー以外にも、種なしのおいしいぶどうはたくさんありますよ♪
表で「ぶどう園名」にリンクがあるものは、ぶどう園の公式HP、Facebook、Instagramのリンクです。右にスクロールしていくと「住所」「電話番号」が確認できます。
長瀞町
ぶどう園 | 2020年 開園日 |
山ルビー 販売開始時期 |
直売 | 地方発送 | 住所 | 電話 | 備考 |
高田ぶどう園 | 8/11~ | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1303 埼玉県秩父郡長瀞町大字中野上205-3 | 0494-66-2611 | |
みよし園 | 8/17~ | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1303 埼玉県秩父郡長瀞町中野上164 | 0494-66-2612 | 山ルビー2500房 |
エビス園 | 8/17~ | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1304 埼玉県秩父郡長瀞町大字中野上21 | 0494-66-2247 | |
大東観光ぶどう園 | 8/11~ | 8月下旬頃 | 〇 | 〇 | 369-1303 埼玉県秩父郡長瀞町中野上9 | 0494-66-2603 | |
福島園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1304 埼玉県秩父郡長瀞町本野上331-1 | 0494-66-2242/0494-66-0918 | 山ルビー4500房 |
長瀞果樹園 | 8/20~ | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1304 埼玉県秩父郡長瀞町本野上99 | 0494-66-3276 |
みよし園はヒムロッドシードレス・ちちぶ山ルビー・巨峰・シャインマスカットを中心に直売と発送のみ行っているようです。
そのほかの農園もお盆明けの8月17日頃から開園したところが多いです。
皆野町
ぶどう園 | 2020年 開園日 |
山ルビー 販売開始時期 |
直売 | 地方発送 | 住所 | 電話番号 | 備考 |
一兆園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2641 | 0494-62-0337 | |
秩父観光ぶどう農園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2528-1 | 0494-62-0667 | |
かわご園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1622 埼玉県秩父郡皆野町国神372 | 0494-62-2159 | |
くりやぜ観光ぶどう園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1622 埼玉県秩父郡皆野町国神612 | 0494-62-2476 (売店) |
|
万作園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1624 埼玉県秩父郡皆野町野巻170 | 0494-62-0840 |
皆野町は現時点ではぶどう園公式HPの情報があまりないため、直接電話して確認した方がよさそうです。
秩父市黒谷
ぶどう園 | 2020年 開園日 |
山ルビー 販売開始時期 |
予約 サイト |
直売 | 地方発送 | 住所 | 電話 | 備考 |
やまねぶどう園 | 8/20~ | 記載なし | × | 〇 | 〇 | 368-0001 埼玉県秩父市黒谷150 | 0494-23-5662 | |
和銅ぶどう園 | 8/13~ | 8月下旬~ 9月上旬 |
![]() |
〇 | 〇 | 368-0001 埼玉県秩父市黒谷320 | 0494-24-0250 | |
川ばた園 (和銅ぶどう園の前で直売) |
8/13~ | 8/13予定 | × | 〇 | 〇 | 369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野336-2 | 0494-62-2059 | 公式Instagram |
和銅ぶどう園ではあわせて、巨峰食べ放題、シャインマスカット食べ放題(ソフトドリンク飲み放題、溶岩焼きランチ付き♪)のプランを1日1組限定で予約できます!
1日1組限定での食べ放題なら、密集の心配もあまりなさそうです。
じゃらんのサイトでは期間限定で最大2500円割引になるクーポン(条件あり)も配布されていますので、ぜひチェックしてみてください。
→2020年10月現在、好評のためプランは終了いたしました!
参考までに、実際に訪問された方の口コミを見てみましょう。

秩父市吉田
ぶどう園 | 2020年 開園日 |
山ルビー 販売開始時期 |
直売 | 地方発送 | 住所 | 電話 | 備考 |
さかえ園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1503 埼玉県秩父市下吉田6372 | 0494-77-0241 | |
おしどり園 | 8/12~ | 記載なし | 〇 | 〇 | 369-1503 埼玉県秩父市下吉田4380 | 0494-77-0969 |
おしどり園は、ちちぶ山ルビー・紅伊豆・ヒムロットシードレスを中心に直売と発送のみ行っているようです。
秩父市寺尾、影森
ぶどう園 | 2020年 開園日 |
山ルビー 販売開始時期 |
予約 サイト |
直売 | 地方発送 | 住所 | 電話 | 備考 |
八木観光農園 | 8/12~ | 8月上旬~ | × | 〇 | 〇 | 368-0056 埼玉県秩父市寺尾3287 | 0494-23-9035 | パンフレット(2018年版) |
武之鼻ぶどう園 | 記載なし | 記載なし | × | 〇 | 〇 | 368-0056 埼玉県秩父市寺尾3484-2 | 0494-24-7172 | |
小鹿坂ぶどう園 | 記載なし | 記載なし | × | 〇 | 〇 | 368-0056 埼玉県秩父市寺尾3894 | 0494-22-7684 | |
大塚ぶどう園 | 8/3~ | 記載なし | × | 〇 | 〇 | 368-0056 埼玉県秩父市寺尾3908-2 | 0494-23-9201 | |
秩父フルーツファーム | 8/12~ | 8月中旬頃~ 8/31まで |
|
〇 | 〇 | 369-1871 埼玉県秩父市下影森877-1 | 0494-23-2711 | 発送は電話、FAXで予約受付。山ルビーは無くなり次第終了 |
秀峰園 | 記載なし | 記載なし | × | 〇 | 〇 | 368-0001 埼玉県秩父市下影森492 | 0494-23-1948 |
秩父フルーツファームでは、シャインマスカットの食べ放題もあります!
シャインマスカットは山ルビーと並ぶ、高級品種です。
大粒で皮ごと食べられ、種もありません!パリッとした食感とさわやかな香り、ジューシーな甘みが特徴です。子供にも贈り物にも喜ばれます♪
シャインマスカットは9月中旬頃が収穫時期なので、予約もまだ空きがあるようです(2020/8/17時点)コロナ対策もしっかりされている農園なので安心ですね。
→*2020年10月現在、好評のためプランは終了いたしました!
実際に訪問された方もおいしいぶどうに大満足♪された方が多いようです。
正直、秩父のシャインマスカットをナメていましたが、皮も薄くとってもとっても甘く、粒も大きくて大満足でした。
(女性/40代)
お店の人の対応も良く、美味しかったので満足です。
(男性/50代)
秩父市荒川
ぶどう園 | 2020年 開園日 |
山ルビー販売開始時期 | 直売 | 地方発送 | 住所 | 電話 | 備考 |
将門園 | 8/10~ | 8/20~ | 〇 | 〇 | 369-1803 埼玉県秩父市荒川日野584 | 0494-54-1699 | 山ルビーは無くなり次第終了 |
井上園 | 記載なし | 記載なし | 〇 | × | 369-1802 埼玉県秩父市荒川上田野1561 | 0494-54-2550 |
横瀬町
8月9日時点の最新情報が掲載されていたので、まとめました。
ぶどう園 | 2020年 開園日 |
山ルビー 販売開始時期 |
直売 | 地方発送 | 住所 | 電話 | 備考 |
あざみぶどう園 | 8/10~ | 8/22~ | 〇 | 〇 | 368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5951-4 | 0494-22-0347 | |
ちしまぶどう園 | 8/12~ | 8/25~ | 〇 | 〇 | 368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1278 | 0494-23-4100 | 発送の注文は電話のみ。受付順。日時指定、曜日指定の注文には対応不可 |
小松沢レジャー農園 | 8/15~ | 8/20頃から | 〇 | 〇 | 368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1408 | 0494-24-0412 | 公式Facebook |
笹沢農園 (横瀬町) |
8月下旬~ 9月上旬頃 |
記載なし | 〇 | 〇 | 368-0071 埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保359-3 | 0494-24-1806 |
各農園ともにお盆時期から開園して、8月20日前後から山ルビーの販売を始めるようです。
横瀬、芦ヶ久保のぶどう園の情報は「横瀬町観光ウェブサイト」に最新情報が掲載されていますので、こちらも合わせてご覧ください。
ちなみに、芦ヶ久保果樹組合でのちちぶ山ルビーを含むぶどうの参考価格は以下の通りでした。各ぶどう園によって、価格は異なるそうなので、詳しくは農園にお問い合わせください。
品種名 | 収穫期間 (食べごろ) |
標準価格 (1Kg当たり) |
糖度 |
ヒムロット・シードレス | 8月中旬~8月下旬 | 1000円 | 16度以上 |
サニールージュ・ サマーブラックなど |
8月下旬~9月上旬 | 1200円 | 18度以上 |
ちちぶ山ルビー | 8月下旬~9月上旬 | 2000円 | 17度以上 |
巨峰群(種なし) | 8月下旬~9月中旬 | 1500円 | 17度以上 |
スチューベン | 9月上旬~9月中旬 | 700円 | 16度以上 |
シャインマスカット | 9月中旬~10月下旬 | 2000円 | 18度以上 |
マスカット・ベリーA | 9月下旬~10月中旬 | 1000円 | 17度以上 |
欧州種 赤嶺・ ロザリオビアンコ等 |
9月下旬~10月上旬 | 1500円~ | 18度以上 |
※歩楽里(ぶらーり)横瀬 横瀬町観光ウェブサイトより引用
※料金は品種・農園によって異なりますので、参考価格です。
ちちぶ山ルビーの値段は?
各農園によって多少異なるそうですが、調べた限り、
ほとんど1㎏あたり2000円(税別)で販売しているようでした。
1房を大きいもので約500gとすると、1房あたり1000円くらいだと思います。詳しくは各農園に問い合わせてみてくださいね。
どうすれば買える?予約方法は?
山ルビーの販売は8月中旬から9月上旬ととても限られた時期なので、どうしても欲しい場合は、予約して購入するのがおすすめです。
その際は事前に、電話で各農園の販売しているかの確認が必須です!
そのうえで、先着順に電話、またはFAXでの受付となるところが大半でした。
なぜなら、ぶどうの生育状況によって収穫できるタイミングが異なってくるからです。
事前に予約しておいて、当日受け取りに行く、または宅配便で発送してもらうという方法があります。
今は、コロナウイルスの感染が心配されるので、多少送料がかかっても郵送してもらう方が安全かと個人的には思います。
ぶどう園以外で売っている場所はある?
ぶどう園が売り切れで購入できなかった~という場合は、農産物直売所や道の駅でも販売されていることがあります。
こちらに直売所が載っていますので、近くに来た際は立ち寄ってみてください。
早めにいかないと売り切れになることがあるので、ご注意ください。
また、品質は直売所にはかないませんが、秩父市内のスーパーでも売っていることがあります。
どうしても購入したいときの最後の手段に、ベルクやヤオコーといったスーパーも当たってみてください。
ちちぶ山ルビーのまとめ
ちちぶ山ルビーを買うには以下のことがポイントです。
・購入できるのは8月中旬~遅くても9月上旬まで
・事前に各農園に電話して、予約購入が必須
・すぐに売り切れることがあるので、販売日を確認して、早めに電話する
・農園で購入できない場合は直売所、道の駅、スーパーにも売っていることがある
とっても甘くて、種もないので、子供でも食べやすいです。カリっとしてみずみずしい食感で、いくらでも食べられそうですよ!贈り物にしても、とても喜ばれます♪
各農園の開園状況は秩父観光農林業協会のHPで本日より随時更新されています!最新の情報はこちらでチェックしてみてください。
これからが勝負の山ルビー、ぜひ一度召し上がってみてくださいね!
参考になれば幸いです。
よろしければ、こちらも合わせてご覧ください。
【2020年】和銅ぶどう園のちちぶ山ルビー食べてみました!
8月も中旬になりちちぶ山ルビーの収穫と販売が始まりましたね! 贈り物やお土産に探している方も多いのではないでしょうか? 今年のちちぶ山ルビーは甘いの?大きさは?どんな感じのぶどうなの?と気になる方の為に、ちちぶ山ルビーを入手したので感想をお伝えします。 和銅ぶどう園は秩父市黒谷にあります。 ぶどう狩り、ぶどうの食べ放題、BBQ も楽しめる大きなぶどう園です。 口コミの評価も …
季節限定!ちちぶ山ルビーを使ったスイーツが食べられるお店4選
秩父限定栽培のぶどう、「ちちぶ山ルビー」の販売が始まりました! 皮が薄く、カリっとした食感、甘味が強く種もないので、お子様でも食べやすくとってもおすすめ! 秩父では、お中元やお盆時期のお土産、贈答用として使われる高級品種のぶどうです。 8月中旬から9月上旬までと、限られた時期しか出回らないちちぶ山ルビーを使ったスイーツが、秩父市内のお店でも徐々に販売され始めています! …